有料テーマ「STORK19」を使ってみた感想とおすすめポイントのご紹介

有料テーマ「STORK19」を1ヶ月使ってみた感想

有料テーマ「STORK19」を購入してWordPressでブログをはじめてちょうど1ヵ月経ちました。無料テーマを使っていないので、比較したよさは紹介できないのですが、とりあえず「STORK19」の感想をご紹介します。

メールサポートが何よりもありがたい

WordPressは無料テーマを使ってお金を掛けずに始められます。You Tubeでも無料テーマの使い方を紹介してくれているのですが、何してたか覚えていないぐらいまったく進みませんでした。
インターネットで調べれば情報はあるはずですが、専門用語がわからないからうまく検索もできないんですよね。で、なかなか答えが見つからない。
メールサポートなら自分の疑問に思っていることを説明してもらえるので、調べる手間が省け作業が楽になります。とくに「STORK19」の担当者の方は大変親切です。毎回調べればわかるだろレベルの質問だったと思うのですが、丁寧に対応してくれて本当に感謝しています。価格は安いわけじゃないですけど、スクールに通ったと思えばそんな高い気はしません。

ブログを書くのが楽になった

これは「STORK19」関係ないかも知れないですけど。Seesaaを使っていたときは始めに見出しを決めて、あとから見出しを増やすのがとっても面倒でした。WordPressにして書きながら構成の修正や見出しの数を簡単に増減できるのはとても楽です。

ボックスや吹き出しなどの追加が簡単

CSSはこれから勉強するつもりなんですが、まったくわからないのでボックスや記事リストのデザインができません。😭STORK19では、ブロックエディタで使える「オリジナルブロック」が用意されているので、クリックひとつで簡単にデザインを追加することが可能です。

STORK19のおすすめポイントのまとめ

有料テーマの購入を検討している方のために、「STORK19」のおすすめポイントをご紹介します。是非検討してみてくださいね。

初心者でもきれいなサイトが作れる

STORK19は「初めての方が使用しても美しいデザインになるよう考えられています。設定は「ダッシュボード > 外観 > カスタマイズ」で簡単にできるので、私のようにHTMLCSSの知識がない人でも安心です。

画面の小さいタブレットやスマホでも見やすい

ブログはPCだけでなく、タブレット、スマホでも読まれるので、それぞれの対応したデザインが必要です。STORK19はレスポンシブウェブデザインで作成されているので、画面が小さいダブレットでもスマホでも見やすく表示されます。

Gutenberg(ブロックエディタが)でも快適に使える

WordPress5からブロックエディタが導入され、サイトの表示に近い画面での編集が可能となりました。STORK19はブロックエディタに対応しているので、ブロックエディタでも快適に執筆できます。

表示速度が早い

STORK19で作ったサイトは表示速度が早いので、一度の訪問で多くの記事を読んでもらえる可能性が高いです。

STORK19でブロクをもっと楽しもう

ご紹介したように「STORK19」は初心者にメリットがたくさんあります。もっとおしゃれなブログを作ってみたい、SEOに強いブログを作りたい方はぜひ「STORK19」を試してみてくださいね。